
九州各地で活躍した歴代の実物車両を展示
平成19年(2007)に近代化産業遺産、平成26年(2014)には国の登録有形文化財に登録された旧九州鉄道本社を利用した、鉄道の歴史を楽しみながら学べる記念館。
C59型9600型などの懐かしい車両や運転を疑似体験できる運転シュミレーター信号などを備えた本格的な設備で運転体験ができるミニ鉄道があります。
基本情報
- 住所
- 〒801-0833
北九州市門司区清滝2-3-29 - アクセス
- ■徒歩
JR門司港駅から徒歩で約3分
■車
九州自動車道門司ICより約8分、北九州都市高速春日出口より約5分 - TEL
- 093-322-1006
- 営業時間
- 9:00~17:00(最終入館16:30)
- 定休日
- 毎月第2水曜日(祝日の場合は翌平日)
- 料金
- 大人:300円
4歳~中学生:150円
4歳未満:無料 - 駐車場
- ■門司港レトロ駐車場
1時間:200円(3時間まで)
4時間以上~12時間以内:最大800円
その他、近隣に有料駐車場あり - 関連リンク
- http://www.k-rhm.jp/